リンちゃんと大晦日

2022年も今日が最後だ。
大晦日、オヤジは何をしてるかな?
あらま、ユーチューブなんか見てくつろいでるなぁ(笑)
ツレは台所で忙しそうにしているのに
「白菜を畑から取ってきてくれない」
そらツレからお呼び出しだ。
もそもそとオヤジが動き出したぞ。
「リンちゃん」を持ち出してきた。

オヤジの独り言

私がリンちゃんと出会ったのは、開業して10年目頃
一人では事務所が廻らなくなり、社労士の個人事務所を法人化した頃だ。
クライアントからも法人化を望まれた。
元々組織がやりづらくてこんな商売始めたのに因果なもんだ。
法人化すると使える自由な時間はできたが、ストレスは溜まる。
酒で体重は増える一方。
そんな時思いついたのがスポーツバイク。
予算的に手に入り、折り畳めて憧れの輪行ができる自転車
そしてちょっと「ロードバイク」ポイ
という贅沢なリクエストに答えてくれたのがリンちゃん。
ジャイアントという台湾の自転車メーカーが発売している「MR4」だ。
それから長い間アチコチと走ってくれたが〜
まぁ私だけ歳をとるわけではなくリンちゃんも遠出はキツくなった。
そして今、籠をつけて私の畑仕事の相棒だ。


ツレに言われて畑へ行くんだな。
「今年最後の畑だ。付き合ってあげるか」


ABOUT US

リード ドリーム代表
蔵のヤモリです。 茨城のとある町のとある蔵で長年過ごしておりました。 しかしながら時代の流れで蔵は次々となくなります。 そんな訳で今は、都心から少し離れた郊外のとある家に住み着いています。 その家の住人は、髪の毛も薄くなった70歳を目前にしたオヤジです。 65歳を過ぎたあたりから仕事に出かける姿が減りました。 その代わりチャリンコに乗って何やら出かけることが増えたようです。 今の私の楽しみは、そんなオヤジの毎日を観察することです。